top of page

【HP参観日】漢字テストへの取組(高学年 国語)

  • chuousc
  • 2022年2月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年5月29日

この時期、どの学年でも「○年生で学んだ漢字」のまとめを行っています。

小学校6年間で学ぶ漢字は1026字。中学年以降は毎年200字前後を覚えなければなりません。


PCやスマホの普及で、漢字を「読めるけれど書けない」大人が増える昨今、子どもたちには、今のうちにしっかりと覚えてほしいです。






Comments


© 2021 岩見沢市立中央小学校学校連絡協議会

bottom of page