12月9日(月)に行われた「つながる産業」(北村さん、島田さん、池添さん)の授業に続き、5年生は岩見沢の産業について学びを深めています。
今回は2日間にわたり、計8社の企業の皆さんが学校に来て授業を行ってくれました。
1日目は
有限会社ミュージックプレイス 高島 彬さん
クリーンハウス株式会社 渡辺 祐介さん
嵯峨秀栄測量設計株式会 嵯峨 輝幸さん
日浦株式会社 日浦 孝博さん
2日目は
有限会社金山山下商店 中西 良貴さん
株式会社柿本商店 柿本 有恒さん
松浦建設株式会社 松浦 謙一郎さん
一般社団法人SLDI 辻本 智也さん
8企業の方々にお越しいただき、岩見沢の企業としてどのようなお仕事をされているのか、また自身の仕事、会社の誇りについて伝えていただきました。
児童の皆さんは様々な職種を聞いたことがあるかもしれませんが、身近にあるそれぞれの企業が具体的にどのようなお仕事をされているかは知る機会がなかなかありません。仕事は難しいものというイメージを持っている子もいるようです。今回は岩見沢の身近な方々のお仕事ということで、興味津々に授業に取り組んでいました。
岩見沢には誇れる企業、産業がある。児童の皆さんもそう思ったに違いありません。
やはり色々な立場の人から伝えていただく機会はとても得難く、貴重なことだと実感しました。6年生では自分の将来を考えるキャリア学習の授業に重点が置かれます。これから少しずつ自分の未来へと繋がっていく実感を得ていくことでしょう。
講師を務めていただいた皆様、楽しい授業をありがとうございました!
Comments