top of page

2年生による「1年生を迎える会」

  • chuousc
  • 2023年5月1日
  • 読了時間: 1分

 先週行われた1年生を迎える会、2年生は「児童会の歌」を歌って踊り、しおりのプレゼントをしました。最初の呼びかけのセリフは言いたい人がたくさんいて、ジャンケンで決めるなど、うれしい積極性でした。しかし、練習では声が小さかったり、タイミングが早かったりと,何度もやり直しをしました。歌と踊りも1年生が見て楽しくなるように練習しました。

 2年生はまだまだ自分中心なところが大半ですが、自分たちがすることで相手に喜んでもらうという【相手意識】はこれからどんどん育まれます。そのためには行事ごとに「何のための行事なのか」「誰のための行事なのか」を問い、相手を意識した行動を取れるようにしていきます。

 本番は、一番いい発表になりました!やればできる2年生でした!ポテンシャルは素晴らしい!次は運動会に向けて、1年生に教えてあげられるようにがんばっていきます。


Comments


© 2021 岩見沢市立中央小学校学校連絡協議会

bottom of page