top of page

PTCAナイトスクール

11月19日(水)PTCA主催の研修会を開催いたしました。

その名もPTCAナイトスクール。夜の課外授業です。

テーマは「わたしたちが気を付けるべき子どもの情報リテラシー」。

有識者である、岩見沢市教育委員会指導室青少年センターの佐々木亮さんを講師にお招きし、講話とグループディスカッションを通して学びを深めました。


児童の皆さんが社会のルールを守りながらインターネットを利活用していくために、私たち大人がどう関わっていくかを共に考える内容の研修会。インターネット社会の便利さの裏にある身近な危険について想像以上の情報を得ることができました。すでにスマートフォンを持っていたり、これから持つであろう児童を持つ保護者の皆さんにとって気づきの多い内容だったのではないでしょうか。児童に対してだけでなく、私たち大人にとっても考えさせられる内容でした。


とはいえ、怖がっていては前に進めませんし、正しい情報すら逃してしまいます。必要なツールとして活用しつつも、依存することのないよう家庭でのコミュニケーションをしっかりとっていこうと参加者で共有しました。


研修会の後はPTCA役員の皆さんが作ったカレーライスとサラダをいただきました。

みんなと楽しく食事をしながら、あらためて児童、保護者、先生同士のコミュニケーションが大切なことを理解しました。


ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました!

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

 
 
 

コメント


© 2021 岩見沢市立中央小学校学校連絡協議会

bottom of page